

5月31日は、WHO(世界保健機関)により定められた「世界禁煙デー」です。
また、厚生労働省では毎年5月31日から6月6日を「禁煙週間」と定めています。
さまざまな生活習慣病や肺がんなど、深刻な健康被害の原因となる喫煙。自分のために、周りの人のために、禁煙に取り組んでみませんか?
おすすめ!健保の禁煙サポート
オートバックス健保では禁煙の取り組みをサポートするプログラムを実施しております。
ノンスモ禁煙サポート
- 自力で禁煙にチャレンジしたいけどちょっと不安だな・・・
- 本格的な外来まではちょっと・・・
- たばこ吸わずにガマンできるか試してみようかな。
そんなアナタには「ノンスモ禁煙サポート」がオススメ!
このプログラムは短期間の禁煙を体験するプログラムです。
費用は全額健保負担、禁煙週間にちょこっと禁煙してみては?

オンライン禁煙プログラム
医療職による4回の診察とメールサポートによるオンラインでの禁煙プログラムです。(約12か月)
通院不要でPC・スマホ・タブレット等をお持ちであればご参加OK!
この機会にしっかり禁煙に取り組みたい方にオススメです!
このプログラムも費用は全額健保負担です。
(通信費はご負担いただきます)


たばこを吸わない人にできること
喫煙者の中には、やめられなくて困っている方も大勢います。
1回のチャレンジで禁煙に成功する方もいれば何回ものチャレンジで成功される方もいます。喫煙はニコチン依存症という病気です。
喫煙(ニコチン依存症)を責めるのではなく、禁煙をやさしくサポートしてあげてください!

禁煙や健康のこと相談できます
オートバックス健康保険組合では電話による健康相談窓口を設置しております。
オートバックス健康保険組合にご加入の方なら無料でご利用OK。
禁煙のこと、その他健康に関することなどぜひご相談ください。
※電話番号はAB健康マイポータルにログインすると確認できます。