ニュース
-
【2025】~貴方は2,000円損していませんか?~クオカードプレゼントキャンペーン! 2026年1月15日(木)締切
おトク1 健診結果ご提供で2,000円分のQUOカードプレゼント!おトク2 ご提供いただいた健診結果をもとに、対象となった方は、健保からの健康づくりのサポートを…
-
被扶養者の年収基準の改正(令和7年10月1日加入~)
被扶養者の年収基準の改正(令和7年10月1日加入~) 年間収入130万円未満とされている方のうち、配偶者以外の19歳~23歳未満(12月31日時点)は150万円…
-
【2025】睡眠検診のお知らせ
今年度の睡眠検査は申し込みを締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。 いくら寝ても疲れがとれないあなた! 睡眠の良し悪しは自分では分かりません。この…
-
LINE 公式アカウントはじめました
友だち登録でもっと便利に!
-
「年間医療費通知」発行の申請について
令和7年1月17日 被保険者 各位 「年間医療費通知」発行の申請について オートバックス健康保険組合 所得税等の医療費控除の申告手続の際、「医療費控除等の明細書…
-
けんぽだより2024年秋号が発刊されました
-
【2025】こころとからだの健康相談サービス
電話健康相談 + メンタルヘルス相談=「こころとからだの健康相談」 従来の電話健康相談サービスにメンタルヘルス相談が加わり「こころとからだの健康相談」となります…
-
「資格情報のお知らせと個人番号(マイナンバー)確認のお願い」送付について
令和6年12月2日に被保険者証(以下、保険証)が廃止され、医療機関等を受診する際には原則、保険証の利用登録を行ったマイナンバーカード(以下、マイナ保険証)で受診…
-
後発医薬品(ジェネリック医薬品)のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について
2024年10月1日から、医療上の必要性がないにもかかわらず、患者が「後発医薬品(ジェネリック医薬品)でなく先発品(長期収載品)を使いたい」と希望した場合には、…
-
5月31日は世界禁煙デー
5月31日は、WHO(世界保健機関)により定められた「世界禁煙デー」です。また、厚生労働省では毎年5月31日から6月6日を「禁煙週間」と定めています。さまざまな…