ABけんぽ通信 2025年5月号

マンガでみつけて対策!

★胸に名札を付ける理由

OTC医薬品(市販薬)は、病院で処方される薬(医療用医薬品)と違い、薬局やドラックストアで気軽に購入することができます。ただ、注意する度合い(使い方、成分、飲み合わせ、副作用)などの項目で分類され、薬剤師にしか販売できない薬と医薬品登録販売者でも販売できる薬が定められています。名札は買う人が一目で区別できるように付けています。

★薬剤師と医薬品登録販売者~何を相談できる?

くすりのこと

  • 薬の説明書(添付書類)の見方
  • 薬の作用や副作用や飲み合わせについて
  • 同じ成分でより薬価の安い市販薬等

自分と家族の不調のこと

  • 風邪薬や咳止め薬の精神への作用を目的した乱用「オーバードーズ」や「薬物の過剰摂取」のこと
  • 病院を受診する目安
  • 薬がよりよい効果を発揮するホームケア
  • 季節ごとのトラブル

相談することで、医療や薬について知識も身につきますし、病院へ受診する手間と時間も省けるかもしれませんね。

今月のトピックス

  • uOTCは、Over The Counterの略で薬を対面販売することを意味しています。通称「大衆薬」や「市販薬」と呼ばれてきましたが、2007年に「OCT医薬品」という呼称に統一しました。OTC医薬品のロゴマークには、自己選択(自分で選ぶ)アドバイス(薬剤師の専門家に相談できる)情報発信の三つのメッセージが含まれています。

本サイトに掲載されているすべての内容の著作権はオートバックス健康保険組合に帰属しております。 
本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。